息子に続いて、嫁さんも1つ年を重ねました
【関連記事】息子1歳になる

嫁さん、1つ年を重ねる

日々家事や子育てを一生懸命やってくれている嫁さんも、気づけばもう30代に突入して少しが経ちました。出産から1年以上が経過して試行錯誤しながら日々を過ごしている中で、初めての自分専用車ラパンを持ち、色々良いこともあった1年だったようです。

ちょうどジェラトーニワゴンが札幌に!!

嫁さんの誕生日近傍で、嫁さんの大好きなディズニーキャラクター「ダッフィー」のお友達「ジェラトーニ」が札幌に来たので酷暑の中かなり並んで見て来ました。
IMG_5119
ジェラトーニワゴンは全国を周遊しているので、たまたま嫁さんの誕生日あたりに来てくれたのはかなりラッキーな出来事でした。それにしてもこの車両は雨の日は絶対に外を走られないと思うのですが、どうしているのでしょうか。
20160814_094153
ジェラトーニワゴンの中は何点かの絵や写真が飾ってあり、人が多いにも関わらずきちんと見学する事ができました。嫁さんは「すご---い!!」とはしゃいでいましたが、私と息子はそろそろ暑さにやられそうです。
IMG_3282

ささやかなバースデーパーティ

元々記念日を派手に祝うタイプでは無いので、毎年ささやかなバースデーパーティですが、息子がまだ1歳ですし金銭的にも子育て優先なので今年は例年よりもさらにささやかになりました。

そんな中でも、少しでも華やかさは出したいとバースデーケーキは嫁さんが希望したサーティワンの「アナと雪の女王 サプライズケーキ ~オラフ みんなのケーキ食べちゃダメよ~」を注文しましたが、これは昨年のクリスマス期間限定で発売されていたものが、熱い要望によって8月末まで再販されているものだそうです。
1963
ケーキのモデルは、アナと雪の女王 エルサのサプライズに出てきたシーンだそうで、エルサがアナのお誕生日祝いに用意したケーキをイメージしたものになっています。
つまみ食いするオラフやスノーキーズなどが載っており、まさにディズニー好きな嫁さんにピッタリなアイスケーキでした。
1978
息子もこのケーキに興味津々のようで、箱から出した瞬間からずっと気になって仕方がないようでした。でも、まだ甘いものはあまり食べちゃいけないらしいので、我慢ですね。
IMG_3257
実質嫁さんと私しか食べる人がいないので、このアイスケーキは大きすぎるのですが、それでも嫁さんのバースデーパーティが少し華やかになって良かったと思いました。
誕生日と言えば高級レストランやプレゼントなどが先に思い浮かびますが、子どもと共に家で過ごす記念日も良いものです。
2005

....あ、嫁さんの年齢を隠すのを忘れてました......まぁ良いか。