息子①のラジコン熱が再燃しました。


およそ2年ぶりのラジコン熱再燃

息子①が2歳半くらいの時、関連記事に記載の通りたまたま実家に置いてあったラジコンを触らせたところ、意外と操作できた事に驚いたのは未だに鮮明に覚えています。

同じ頃、当時ハマっていたカーズに出てくるマックイーンのラジコンを購入したものの、こちらはiPadで操作する非常に前衛的なモノで、操作して楽しむという所謂ラジコン的使い方はしていません。



2歳半~3歳までの間は、関連記事で書いたラジコン(エアロアールシー)の他、同じくらいのサイズでもう少しスピードが出るラジコン、その後はやや本体が大き目で同程度のスピードが出るラジコンを立て続けに購入し楽しんできました。
ただ、本格的なモノを購入してもどうせクラッシュして壊れる顛末は見えていたので、ラジコンと言っても3,000円程度の玩具です。

しかし、息子①の興味が自動車から戦隊ヒーローや仮面ライダーに移っていく中で、ラジコンからも離れていったため、ここ2年くらいはラジコンを触ることもしていませんし、以前使用していたものは一部破損もしていたので廃棄していました。

急にラジコンをやりたいと言った息子①

ところが、1か月くらい前に急に「ラジコンがやりたい」と言い出しました。キッカケを聞いても教えてくれないのですが、大方ドラえもんか幼稚園のお友達の影響でしょうか。

私は、どうせ息子①の事だからポケモンやドラえもんを見ているうちに、ラジコンの事は忘れるだろうと考えていました。
彼は熱しやすく冷めやすいところがあるので、何かをやりたいというのは比較的多くあり、その中のほとんどは大して手を付けずにブームが去ります。まぁ、それをわかった上でチャレンジさせる事も多いのですが、今回は以前ハマったラジコンなだけに少し慎重になりました。

そんな中、道東からの帰りに私の実家に寄った際、勉強を終えた息子①と私がラジコンについて話していると、ジジが敏感にその情報をキャッチしトイザらスに行くと言い出しました。ジジはラジコンに決して詳しい方では無いので、値段だけを見て下手に性能の良いモノを買われると見ているコッチが大変なので、私も付いていくことに。



何か買った

カメラ付きのオフロードっぽいラジコン

ラジコンの話をしてから約30分後、息子①の手には新しいラジコンがありました。私なんてラジコンが欲しくて、お小遣いを必死に貯めてようやく買っていたのに!!!と思いながら、孫に玩具を買い与える事が楽しみとなっているジジの嬉しそうな顔を見ると、まぁ仕方ないかとも思います。
DSC_1333
さて、今回購入したのは「JOZEN ダートマックスカム サンドエクスプローラー」です。JOZENなんて聞いたことも無いメーカーですが、実はトイザらスやイオンの玩具コーナーなどにあるラジコンの一定割合はこのメーカーの玩具です。



以前とは異なり、おそらく外でラジコン遊びをする事が増える事を想定し、今回は最高速度が早すぎず、価格的にも玩具の範囲内であるオフロードタイプの中から息子①に選ばせました。

最終的な決め手は、ボディカラーが青で見た目が格好良いかららしいです。正直このクラスのラジコンは、当たりが悪ければ速攻で壊れるので、私としては何でも良かったのが正直なところです。
ちなみに、このラジコンには30万画素のカメラが搭載されていますが、息子①に聞くと必要無いという事で、カメラ用の電池を入れてすらいません。

早速走らせてみました

帰宅後に、早速実家の前の車通りが皆無な道路で初走行です。私も幼少期の頃はココがホームサーキットでしたが、直線を思いっきり走らせるのはとても楽しいのです。遠い昔、私のタミヤTA02が暴走して車通りの多い車道に出てしまい、思いっきり轢かれたのは苦い思い出ですが。

息子①、久々のラジコン操縦ですが、思ったより上手くやっています。ラジコンを自分側に走らせると、操舵は左右が逆になるので難しそうですが、5歳だけあってすぐにぶつける事もありません。
IMG_1369
息子①は「難しい~」とか何やらブツブツ言いながら、試行錯誤をして何とか上手に走らせようとしています。途中空き地に突っ込んで行きましたが、ある程度速度が出ている状態だとハマって動けなくなる事は無さそうでした。
DSC_1328

JOZEN ダートマックスカム サンドエクスプローラー

DSC_1352
コレが、今回購入したラジコンです。最高速度は15km/hで、見た目ほどの走破性は無いもののフラットダートに近い空き地ではスタックする事はありませんでした。ただ、登坂角度35度は物理的には可能でしょうが、相当路面を選ぶと思います。

一応防塵防水仕様らしく、水たまりの走行や何なら水をかけて洗う事もOKだそうですが、あまりキチッと作り込まれているわけでは無さそうなので、注意が必要だと思います。

動力は、本体が単3電池6本、送信機が単3電池2本、カメラを使用する場合は別途単4電池2本が必要なので、100円均一かAmazon Basicで購入すると良いでしょう。どのくらい電池が持つかはわかりませんが、おそらくそれほど長い時間は動かないでしょう。
DSC_1354
このラジコン最大の売りでありつつも、我が家では未使用の機能がカメラです。動画と静止画の両方を撮影可能ですが、この機能を使用していない大きな理由が、息子①は本体の操作で手一杯でコントローラー上部にある動画ないし静止画のボタンを触る事が難しい事です。
DSC_1356
Amazonのレビューを見ると、ものの5分や10分で壊れたというモノもありますが、それについてはトイラジコンでありがちな事ではあります。ただ、我が家で購入したものについては、数回軽くコンクリート壁に接触しているものの、今のところ動作に問題は発生していません。

強いて言えば、操舵をした際のサーボ(なのかな?)の音が異常にうるさく、またデフもなんとなく空回りしている音がするので、一度分解してグリスアップなりデフを殺す必要はあるかもしれません。

総じて、トイラジコンとしては充分な性能です。走る曲がる止まるの全ての動作が緩慢ですが、子ども向けとしてはこのくらいダルな方が、見ている親としては安心です。

私のラジコン熱も再燃しそう

さて、息子①のラジコン熱が再燃した事で、私のラジコン熱も再燃しそうです。約10年前くらいまでは結構ガチでやっていたラジコンですが、日本に帰ってきて就職して以降は、近くにラジコンサーキットが無いこともあってほとんど手を付けていません。

しかし、今回の息子①のラジコンへの興味を細々とでも続かせる事ができれば、上手く行けば私のラジコン活動と平行して遊ぶ事も可能であり、針の穴程度の可能性ですがそれに期待しています。
DSC_1358
※最近オープンした、TamTam札幌店。何かのフラグ。

とりあえず、置物となっている私のTA05-IFS Ver.2仕様の整備から始めます。ちょっとインターネットで見る限り、ブラシレス?リポ?とか浦島太郎状態なので、座学でお勉強しないといけませんね。
1083