江別 蔦屋書店に入っている点心(ぎょうざ?)のお店です。

店舗情報

北海道江別市にある蔦屋書店内のフードコートに入居する江別 さいもんは、フードコートという気軽な場にありながら、かなり美味しかったので今回紹介したいと思いました。

江別 さいもんを運営するのは、有限会社 オガコーポレーションという会社で、以前紹介した鶏・焼酎 るこっくを運営する会社です。他にも評判の高い飲食店を運営しているようなので、機会があれば違うお店にも行ってみたいと思います。

 
店名:江別 さいもん
住所:
北海道江別市牧場町14−1(江別 蔦屋書店内)
電話番号:011-887-7011
営業時間:
11:00 〜 20:30

開放的なフードコートにある店舗

2018年末にオープンしたオシャレな江別 蔦屋書店内にあり、フードコートということもあって、子供連れでも気軽に訪れる事ができます。また、このフードコート内には魅力的なお店が幾つかあるので、家族で来てそれぞれ別のお店で注文してシェアする楽しみもあります。

息子①はおにぎりを食べたいというので、フードコート内にあるおにぎり屋さんで注文。嫁さんは辛い担々麺を食べていました。
DSC_0953
なお、我々が来店したのは5月半ばで、まだ緊急事態宣言が継続されている中でしたが、すでに札幌市でも市中感染はほぼ終息している状況でした。
コロナ騒動もある程度落ち着いていた中だったこともあり、蔦屋書店には一時は品切状態が続いていたマスクや消毒液などが販売されていました。

それでもフードコートでは一部座席が撤去され、4人がけのテーブルが2人がけになるなどソーシャルディスタンスに配慮された形になっており、お客さんの数も通常時と比較するとかなり少ないように感じました。
DSC_0952

羊焼売が物凄く美味しかった

私は今回が初めてだったので、店舗に掲げられている写真の中から「羊焼売 / 焼き餃子定食」を注文しました。どこのお店もそうですが、目立つところに掲げられているメニューはそのお店のイチオシだと思うので、初来訪の時は目立つメニューを注文するようにしています。
DSC_0955
今回はそれが大当たりで、何より羊焼売はこれまで食べたことが無い味で物凄く美味しいと思いました。元々ラム肉が好きという事もありますが、むしろ焼売のスタンダードはラムであるべきだとすら思わせる味です。

また、今回は試せませんでしたが地元江別のクラフトビールもあるようなので、今度は嫁さんに運転してもらって来てみたいと思います。