店舗情報
今回ご紹介するのは、江別駅に隣接している「えべつみらいビル」の「味来横丁」にある「半畳(はんじょう)」さん。以前は札幌市厚別区や江別市大麻で営業していたようです。店名:半畳
見た目はかなりインパクトがあり、変わった味を想像させます。やはり「白い=乳製品」がパッと頭に浮かびますから、舌もそれなりの受け入れ体制を取ります。
しかし、白いからといって牛乳を使用しているわけでは無いそうで、なんとなく乳製品っぽいマイルドな感じはしますが、想像した味とは全く別の風味が口に広がります。
最初は若干の戸惑いを覚えつつ、食べ進めるとより美味しく感じ、最後まで飽きること無く食べることができます。
白いラーメンについて特筆すべき事は、素材はとことん地元江別産にこだわっていること。まさに地産地消を実現しているといった印象です。
このお店は何回も来ているので白いラーメンの事は知っていましたが、頼む勇気が無くいつも味噌など普通のラーメンを食べていました。味噌や醤油も癖が無くとても食べやすいラーメンなので、おすすめです。
店名:半畳
住所:北海道江別市2条5丁目9-2 えべつみらいビル1F 味来横丁内
電話番号:090-1307-8882
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日:第2火曜
「白い面白いラーメン」とは!?
近年半畳さんが「白い面白いラーメン」で注目を集めていますので、実際に食べてきました。見た目はかなりインパクトがあり、変わった味を想像させます。やはり「白い=乳製品」がパッと頭に浮かびますから、舌もそれなりの受け入れ体制を取ります。
しかし、白いからといって牛乳を使用しているわけでは無いそうで、なんとなく乳製品っぽいマイルドな感じはしますが、想像した味とは全く別の風味が口に広がります。
最初は若干の戸惑いを覚えつつ、食べ進めるとより美味しく感じ、最後まで飽きること無く食べることができます。
白いラーメンについて特筆すべき事は、素材はとことん地元江別産にこだわっていること。まさに地産地消を実現しているといった印象です。
このお店は何回も来ているので白いラーメンの事は知っていましたが、頼む勇気が無くいつも味噌など普通のラーメンを食べていました。味噌や醤油も癖が無くとても食べやすいラーメンなので、おすすめです。